平成元年より
累計40,000本の
インプラントを行った
医院なので確実に安心
手術の前に絶対に読んで下さい
私たちのインプラントに対する
強い思い
私たちはインプラントが成功するにはどうしたら良いか一年中、四六時中(朝から晩まで)考えています。
成功の基準は、まず絶対に治療の結果、患者さんを幸せにしなければいけません。
その為に、毎日インプラントの勉強を怠らず、国内外の学会にも頻繁に参加し世界レベルの技術を常に更新しています。
また、技術の勉強だけでなく、患者さんの気持ちを汲み取る、患者さんの立場になって考える、どうすればその患者さんの為になるのか、を全力で考えています。
当院は、患者さんに「愛情と技術」の両方をご提供したいと考えております。
インプラントの手術が痛かったら嫌ですよね!
手術が、痛みやストレスなくスムーズに終わり、最終的にしっかり噛めて、見た目も良くなることが非常に大事です。
その為に、我々は痛みの無い手術をすることに全力を尽くしています。
静脈内鎮静法
点滴麻酔をして寝ている間に手術が終わります。
痛くない麻酔
麻酔が痛ければ、意味が無いですよね!当院では、痛みを感じない麻酔をしています。そして、麻酔を確実にちゃんと効かせています。そうすれば、手術中は全く痛みはありません。
サージカルガイド
インプラントを、埋め込む位置と方向をあらかじめCTでシミュレーションします。
そして、シミュレーション通りにインプラントを埋め込む為に、ガイドを使います。
ガイドを使うと、インプラントが確実に良い位置に埋め込まれます。
また、手術がスムーズに進むことと、埋め込む位置が決まってることで、場合によっては歯ぐきを切らずに手術ができるので、患者さんの手術の負担がかなり減ります。
当院ではすべての医師が集まって症例検討会をしていますが、その理由は、一人の医師の意見が絶対に正しいとは限らないことと、すべての医師の意見を集約した最も良い治療法、手術法を実践すること、そして、我々自身の切磋琢磨の為です。
患者さんにあたられましては、どうぞご安心して頂いて大丈夫です。医院選びで迷われる必要はありません。
費用は安い方が良いに決まってます。ただ、安いだけではダメです。
医師や歯科衛生士が勉強をする費用、設備や材料を最高のものにする費用、患者さんに丁寧に治療をする時間など、全てを考えて安すぎる治療費を提示してる医院は疑問が残ります。
そういう医院は薄利多売になっていたり、勉強不足の可能性が高いです。
いくらHPに勉強してると書いてあっても、不十分さはぬぐえません。
患者さんにしっかりと説明(インフォメーション)し、同意(コンセント)を得てから治療をするという、この当たり前の事ができてない歯科医院は多いです。例えば、何の説明もなく歯を削ったりとかです。我々は、この「説明と同意」ということを、非常に重要視しています。
患者さんにしっかりと納得してもらってから治療にかかり、そして治療終了後に確実に満足頂ける、そんな医院を目指しています。
歯周病になりにくいインプラントを使っている
インプラントが何年持つか気になる方多いと思います。
インプラントがダメになる最大の理由は歯周病ですので、当院では世界中の400種類のインプラントの中から、最も歯周病になりにくいものを使っています。
インプラントの本体に関して、10年保証をしています。インプラント治療に実績と自信があるからです。
ただ、インプラントがダメになる理由の大半は歯周病ですので、そうならないよう、メンテナンスには必ずお越し頂きたいです。
当院のメンテナンスの特徴は、インプラントだけではなく、残りの天然の歯も守ることを重要視していますので、お口全体の健康が長期に渡って保てます。
インプラントをする医院を選ぶ時に一番大事なのは、何と言っても実績です。実績がたくさんある医院は確実に安心できます。
色んな症例に対応できますし、手術の事故も無いですし、患者さん満足度も高いからです!
手術を安全に行うことは非常に重要です。手術の際に誤って血管や神経を傷つけたり、全身状態に異変が起きたのでは絶対にいけません。
残念ながら、令和になった今でも、週刊誌などにインプラントの事故のニュースが載っています。
我々は、手術そのものを安全に行う為に様々な努力をしています。
CTを撮影した後に、血管・神経の位置を確実に診断することや、手術中に血圧、酸素濃度、脈拍、脈波などのバイタルサインを確実に測定しています。
また、必要であれば医科の麻酔科医も常駐しておりますので、麻酔科医による監視や静脈内鎮静も行っております。
1.オールオンフォー
4本のインプラントで全ての歯を作る治療です。手術の日にキレイな仮歯も入ります。
全ての歯がダメな方や、総入れ歯が合わない方にとっては非常に適した治療法です。また、患者さんにとっては、費用の負担が安くなります。
2.インプラントオーバーデンチャー
▲下アゴの場合
▲上アゴの場合(入れ歯をくり抜くのでえずかない)
入れ歯とインプラントを併用した治療法です。インプラントを数本埋め込み、そこにボタンや磁石を取り付けて、入れ歯を安定させます。
そうすると、入れ歯は強固に安定し、食事中にほぼ全く動かなくなり、非常に噛みやすくなります。
世界的にも、この治療法は大変評価されています。インプラントだけで歯を作ることと、この方法はどちらも素晴らしいので、じっくりご説明致します。
3.骨がやせて少ない方でも大丈夫です
「骨が少ないからインプラントができない」とあきらめている方でも、骨を増やしてインプラントができます。
●GBR法
骨がやせて少ない方にはGBR法という増骨法を行って骨を増やします。この方法はかなり骨が増えます。GBR法でも増やしたりない時は骨の移植も行います。
●サイナスリフト、ソケットリフト
上顎洞と言って、頭蓋骨には誰でも空洞がありますが、その空洞を持ち上げて空洞に骨を作ることによって、インプラントが十分可能になります。
▲サイナスリフトをしてインプラントを埋め込んだところ
インプラント以外にも治療法はたくさんあります。お一人おひとりの患者さんに最も適切な治療をご提案するのはもちろん、入れ歯やブリッジも含めた全ての治療法をご説明します。
特に、最近はインプラントと入れ歯を併用した治療法も世界的に多く行われていますので、そのご説明も致します。また、インプラントが向いてない方にはその旨もご説明致します。
インプラントの看板を掲げている歯科医院はたくさんあります。でも残念ながら、その多くの医院は看板を掲げてるけども、実際には年に数回しか手術をしていないとか、簡単な症例しかできないとか、冷や冷やしながらやっているところもあります。また、経験数が非常に少なくて練習段階の医院もあります。
当院では、インプラントの認定を受けた歯科医師が確実に安全で効果的な治療をしています。 また、年令が高い歯科医師が良いわけではなく、若い歯科医師でも経験数が多い場合もよくあります。
「餅は餅屋」でということわざがありますが、正にインプラントはその言葉があてはまります。インプラントは実績・経験の多い歯科医院で治療されてくださいね。
インプラントは保険の適用されない自由診療です。
インプラントは3つの要素から成り立っています。
1.インプラント本体:あごの骨に埋め込みます。フィクスチャーともいいます。
2.土台(アバットメント):歯のかぶせ物を取り付ける土台です。
3.かぶせ物(上部構造):人工の歯のかぶせ物です。
分割回数 | 1回目以降(税込) | 最終回(税込) |
---|---|---|
84回 | 5,504 | 5,492 |
120回 | 4,016 | 4,078 |
180回 | 2,866 | 2,881 |
●金利2.9% 380,000円(税抜)の場合
分割回数 | 1回目以降(税込) | 最終回(税込) |
---|---|---|
84回 | 12,022 | 12,033 |
120回 | 8,773 | 8,829 |
180回 | 6,261 | 6,186 |
●金利2.9% 830,000円(税抜)の場合
当院には大阪・兵庫に医院があります。
お電話かネットからご予約ください。
当院は梅田に4医院ございます。
クローバー歯科・美容クリニック
(梅田アネックス)
大阪市北区梅田1-1-3-1800 大阪駅前第3ビル18F
診療時間
月〜日
9:00〜13:00/14:00〜20:00
休診日:祝日のみ
カトレア歯科・美容クリニック
(クローバー歯科クリニックイーマ院)
大阪府大阪市北区梅田1-12-6 E-ma(イーマ)6階
歯科Tel.診療時間
月〜土
9:00〜13:00/14:00〜20:00
休診日:日・祝
クローバー歯科・矯正歯科
あべの天王寺院
大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1-2-30 あべのHoop4F
診療時間
月〜日
9:00〜13:00/14:00〜20:00
休診日:祝日のみ
\ 2025年5月1日開院 /
京橋クローバー歯科
大阪市都島区東野田町2-6-1 コムズガーデンB1階
診療時間
月〜日
9:00〜13:00/14:00〜20:00
休診日:水・祝
クローバー歯科クリニック
豊中駅前院
大阪府豊中市玉井町1-1-1 エトレ豊中3F
診療時間
月〜土
9:00〜13:00/14:00〜20:00
休診日:日・祝
クローバー歯科
豊中駅前アネックス
大阪府豊中市玉井町1-1-1 エトレ豊中4F
診療時間
月〜土
9:00〜13:00/14:00〜20:00
休診日:日・祝